合格祈願には大阪天満宮の御本殿通り抜け参拝がおすすめ!
試験の合格祈願に大阪天満宮の御本殿通り抜け参拝に行ってきました⛩
試験の合格=通り抜けるということで人気があるようです。
私たちが行ったのは、私立高校入試の翌日でした📝👦
こちらはに大阪市北区にある大阪天満宮です。
ちょうど祝日でした😊

通り抜け参拝に参加するには、こちらの参拝券がいります。

私たちは、初詣に来た時に合格守セットを授かったのですが、その中に参拝券は入ってました。

3,000円とちょっとお高め感がありますが、中には絵馬と御守りとお札と御本殿参拝券が入ってますので、お得感があって凄くご利益がありそうです!

通り抜け鉛筆は別で授かってます✏️✨
お守りとお札は息子の部屋に飾りました。

参拝券に書いてある日にちと通り抜け時間を見て、ちょうど私立高校入試の翌日があったので、息子と夫と3人で来ました。
中に入ると看板がありました。
手水舎で手を洗っていざ通り抜け参拝へ

数人しかいないと思ってたのですが…
そんなわけないですよね😅
長蛇の列です!
最後尾の看板までありました。

参拝券1枚につき1人しか参拝できませんので、親は出口で待ちます。
出てくるのを携帯構えて待ってる方がたくさんおられました📱✨
私も最初は端の前から三列目ぐらいにいましたが、終わられた方の保護者の方は退かれるので息子が出てくる前にちょうどど真ん中で待てました✌

いざ!御本殿通り抜け参拝へ
さて息子の方はと言うと長蛇の列を並んでこちらから入って…

通り抜けて…

こちらに出て来ました!!👦✨

無事に通り抜けることができました!

なんか…縁起が良さそうでご利益ありそうで、通り抜け参拝できてよかったです!😆
そして巫女さんに「とおりゃんせ」と書かれた梅茶を授かってました🍵✨
ちょうどこの時期、盆梅展もやってたので見てきましたよ🪴🌸✨
樹齢250年とか信じられませんよね😯
カレンダーも一人一本いただいて帰ってきました😊
ご利益ありそう♡
受験される皆様、通り抜け参拝いかがですか?
施設名 | 大阪天満宮 |
住 所 | 〒530-0041 大阪市北区天神橋2丁目1番8号 |
電話番号 | tel:06-6353-0025 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
入園料 | 大人 200円 / 小中学生 100円 / 小学生未満 無料(同伴者がいる場合に限る) |
交通アクセス | ・大阪メトロ谷町「南森町」堺筋線「南森町」4番出入り口 徒歩5分 ・JR東西線「大阪天満宮駅」7番出入り口 徒歩5分 |
駐車場 | 有り(カーナビの住所設定は大阪市北区天神橋1-18-19) 満車及び行事などにより利用できない場合があります。 近くのコインパーキングのご使用をお勧めします。 |
ホームページ | https://osakatemmangu.or.jp/ |
備考 | ご不明な点は施設へご確認お願いします |
受験結果は…
そして息子、翌日無事に私立高校に合格することができました!🎊✨
思わず息子とハイタッチ!!✨👦🙌🙌😆✨イエーッ
無事にだるまの目入れ出来たよ🖊👦✨😂

メイトーのとろけるなめらかプリンについてたやつです🤭
プリンを食べても、この紙この日のために置いときました😂
その日はスーパーのスイーツでお祝いしました🍮✨
さあ、この勢いで憧れの公立高校もチャレンジします!
頑張れ!👦✨
受験生の皆さん!頑張ってくださいね!!✨
追記
無事、大本命の公立高校も合格致しました!!👦✨😭
公立高校受験した後も、最後のお願いに大阪天満宮にお参りに来ました⛩
倍率も高く人気の高校でダメかもしれないと思ってたので、とてもうれしかったです!
ありがとうございます🥹