
なこ
にんじんの飾り切りをしたものを簡単レンチンでおいしく食べれます。
かわいいのでお弁当におすすめですよ♪
材料
人参 1本
⚫︎白だし 大2(30cc)
⚫︎水 100CC
⚫︎みりん 大1
⚫︎砂糖 小2
作り方
①人参をは皮を剥いて約5ミリの厚みで切る。
②お花の型でくり抜く
③飾り切りをする
④深めの耐熱皿に⚫︎の調味料を入れる
⑤飾り切りした人参を入れる

⑥ふんわりラップをして600Wで3分
⑦裏返したり位置をかえてさらに2分
(硬いようならさらにレンチンして下さい)
冷めるまでそのまま置いておくと味がより沁み込みます。
できればだしから出して水分切って出来上がり♪
1本分が多い時は2、3枚分作り、深めの小皿でチンするのも手軽です。
その場合は、
⚫︎白だし 小1
⚫︎水 小3
⚫︎みりん 小1/2
⚫︎さとう 小1/2
調味料を合わせて600Wで 1分チンして様子を見て追加して下さい。
追加でレンチンする場合は,熱くなりすぎる場合があるのでやけどに気を付けてください。
私はお弁当用に1個(小は2個)ずつラップで小分けして冷凍しています。
自然解凍や少しチンしてお弁当に入れてます。


あんこ
1つ入ってるだけでお弁当が華やかになるね♪
1